島根県土地開発公社|公有地取得事業|あっせん事業|土地造成事業|分譲地情報|ソフトビジネスパーク島根|石見臨空ファクトリーパーク|島根県|松江市|古志原|

 

採用情報

 

■令和5年度 島根県土地開発公社職員採用試験(土木技術)

■令和5年度 島根県土地開発公社職員採用試験(土木技術)
 
島根県土地開発公社職員(土木技術)の募集を次のとおり行います
    1.採用予定人員・職務内容
       (1) 採用予定人員  2名

       (2) 職務内容
         島根県土地開発公社の事務局(松江市古志原)に勤務し、公共施設用地の造成工事等、土木
          工事の設計施工監理業務等に従事します(工事発注設計書の作成、工事の現場監理・監督
          業務等)。なお、土木部門において業務統合している島根県住宅供給公社との併任となります。
 
    2.採用日  令和6年4月1日

    3.給与待遇
         島根県土地開発公社給与規程(島根県職員給料表に準拠)の定めにより支給します。
         初任給は、令和5 年4 月1 日現在、高卒18 歳で月額155,632 円です。
         (学校卒業後の経歴を有する人については、その経歴に応じて給与月額を決定します。
         例えば、高卒22 歳、業務に有効な民間等経験年数4 年の例で月額176,471 円となります。)
         このほか、扶養手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当等の諸手当が支給されます。
 
    4.受験資格
       (1) 年齢・資格等
            
高等学校卒業程度の学力を有する60歳以下の人。(令和6年4月1日時点)
 
       (2) 上記(1)にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する人は受験できません。
             (ア)  日本国籍を有しない人
             (イ)  成年被後見人又は被保佐人(経過措置による準禁治産者を含む。)
             (ウ)  禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることが
             なくなるまでの人
             (エ)  日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を
             暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
 
 
●その他、詳細については下記受験案内(土木技術)をご覧ください。
   
職員採用試験受験案内(土木技術) ( 191KB )
(クリックしてPDFファイルをダウンロードしてください)
島根県土地開発公社
〒690-0012
島根県松江市古志原4丁目1番1号
TEL.0852-22-3237
FAX.0852-22-3307

───────────────
1.公有地取得事業
2.あっせん事業
3.土地造成事業
───────────────
<<島根県土地開発公社>> 〒690-0012 島根県松江市古志原4丁目1番1号 TEL:0852-22-3237 FAX:0852-22-3307